プロフィール

ブログの立ち上げ理由

結婚を機に資産計画をきちんと考えないといけないと思い、FP(ファイナンシャルプランナー)に相談をしてみました。

私の相談したFP(ファイナンシャルプランナー)が悪かったのか、伝えていた金額が間違っているなど、非常に適当だなと感じるライフプランの内容でした。

そこで、自身でライフプランを作って見直しをしていたほうが良いと感じたため、FPや簿記の資格取得、本、youtubeなどからライフプラン、税制、資産運用についての知識を得ることにしました。

知識を得たところで、ライフプランを作成し、資産運用についても日々研鑽を積んでいくことで、現在は老後に向けて安心できる状況となっています。

ある程度知識が付いてきたことから、友人からの相談に助言をするようになりました。

友人には将来お金に困らないように(お金を気にせず一緒に遊べるように)、口頭などで説明してきましたが、1人ずつ伝えるよりこのブログ見てと言える形のほうが良いかなと思ったことが、ブログの立ち上げのきっかけです。

プロフィール

年齢:40代

職業:会社員(SE)

資格:FP2級技能士、日商簿記3級

家族構成:妻・子供2人の4人家族

住まい:戸建て(住宅ローンあり)

資産状況

現在は主に以下で資産運用しています。

  • 投資信託:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、eMAXIS Slim 全世界株式
  • 日本の高配当株:70銘柄ほど
  • 米国のETF(上場投資信託):高配当ETF、社債

投資信託は新NISA、iDeCo、確定拠出年金(企業型DC)、旧NISA(既に廃止)、ジュニアNISA(既に廃止)を活用しています。